
U-NEXTの「料金(月額)」は2,189円です。
この価格は「高いのか?安いのか?」
実はこれ、人によって「価値基準」が違うため結果が異なります。その傾向をまとめてみました。U-NEXTを検討中で「高いのか?安いのか?」判断に迷う場合は、参考にしてみてください。
- 海外ドラマ重視の人
- 国内ドラマ重視、でマメな人
- ドラマも映画もアニメも、総合的に利用する人
- 映画重視の人
- 家族で利用する人
U-NEXTの「料金」が、高く感じる人
動画配信サービス(VOD)の満足度を調査すると、「U-NEXT」は必ず上位に入ります。月額(料金)は、他のVODと比較して高いのに、なぜ満足度が高いのでしょうか?
U-NEXTの満足度が高い理由は、見たい作品が多いからです。
動画配信サービス(VOD)は、「費用対効果」で単純に計ることが出来ません。動画の鑑賞は、完全に娯楽なので「満足度」が一番大切なんです。イメージで言えば、服を選ぶ時と似ています。2着1,000円の服と、1着2,000円の凄くおしゃれな服、あなたならどちらを選びますか?そして、どちらが満足度が高いでしょうか?
もちろん、安い服を選ぶ人も多いと思います。また作業着なら安くても2着ある方が良いでしょう。しかし、休日に外出する時用の服だとすると、満足度が高いのは「おしゃれな服」だと思います。
動画配信サービス(VOD)は、充実した余暇を過ごすための「娯楽」であり「趣味」です。なので、価格によって満足度が変わる事は、あまりありません。あくまで、「見て面白かった」とか「まだまだ見たい作品が多い」とか「明日はこれを見よう」とか、充実していれば月々2,000円程度なら「高い」とは思わないものです。※満足度のアンケートが証明しています。
しかし、「見たい作品が無い」となると、一気に高く感じてしまいます。
つまり、U-NEXTを利用するとして「高く感じる」のは、「見たい作品が無い」状態です。そして、U-NEXTが他の動画配信サービスと比較して、あまり充実していないと思うのは、「海外ドラマ」です。また、「国内ドラマ」は充実していないわけでは無いのですが、「国内ドラマだけ見る」なら別の方法の方が、より良い選択だと思います。
では、U-NEXTが「高く」感じるケース。「海外ドラマ」と「国内ドラマ」について説明します。あなたに当てはまる場合、U-NEXTは選択しない方が良いと思います。
「海外ドラマ」重視の人
「海外ドラマ」重視の人は、U-NEXTに満足出来ないと思います。理由は単純に、U-NEXTが海外ドラマに強くないからです。しかしそれは、U-NEXTが日本発祥のサービスなので仕方ないと思います。動画部が「海外ドラマ」に強いサービスとして評価しているのは、Huluです。ちなみにNetflixも海外ドラマに強いですが、Huluの方が多少勝っています。※HuluもNetflixもアメリカ発祥です。
では、U-NEXTとHuluを比較してみて、どの程度の違いがあるのか確認してみましょう。
比較は、独自の基準で選定した【絶対はまる「海外ドラマ」10選】を利用して、どちらがより面白い作品を配信しているのか?を比較してみます。
絶対はまる「海外ドラマ」10選 | U-NEXT 配信状況 |
Hulu 配信状況 |
---|---|---|
1位 ブレイキング・バッド | シーズン1 PPV:1,089㌽ シーズン2~4 PPV:2,178㌽ シーズン5 PPV:2,722㌽ |
配信無し |
2位 ウォーキング・デッド | 配信無し | シーズン1~10 見放題 |
3位 ゲーム・オブ・スローンズ | 配信無し | 1章~最終章 見放題 |
4位 24 –TWENTY FOUR– | シーズン1~8 見放題 | シーズン1~8 見放題 |
5位 フレンズ | シーズン1~10 見放題 | シーズン1~10 見放題 |
6位 ER緊急救命室 | シーズン1~15 見放題 | シーズン1~15 見放題 |
7位 ストレンジャー・シングス | 配信無し | 配信無し |
8位 プリズン・ブレイク |
シーズン1~5 見放題 | シーズン1~5 見放題 |
9位 フルハウス | 配信無し | 配信無し |
10位 セックス・アンド・ザ・シティ | 映画のみ | 映画のみ |
※2020年11月時点の情報です。最新の配信状況は、各サイトでご確認下さい。
※PPV=課金制動画
ご覧の通りです。
「海外ドラマ」の配信状況は、U-NEXTはHuluに劣ります。
U-NEXTは、10選のうち5作品は配信しています。が、ブレイキング・バッドはPPVで、しかもレンタルで借りたほうが安い価格設定です。Huluは、10選のうち6作品を配信しており、全て見放題です。
もちろん時期によって配信作品は変わります。違いは生まれると思いますが、今のところ逆転している時期は無いように思います。この状況では
Huluの2倍払って「海外ドラマ」を見るのは高い!!
と、感じるしょう。
海外ドラマを中心に見るなら「Hulu」が良いです。
スポンサーサイト
「国内ドラマ」重視の人
「国内ドラマ」重視の人は、U-NEXTでは満足できないかも知れません。
とはいえ、U-NEXTの配信ラインナップが悪いわけではありません。あくまで、動画部として”「国内ドラマだけ見る」人にとってU-NEXTが唯一の選択ではない”と考えているだけです。
動画配信サービスは、2つの流れから生まれています。1つは、レンタル屋さん(TSUTAYAなど)の流れをくむ動画配信サービスです。2つ目は、テレビ局が視聴者のテレビ離れを鑑み、次世代のサービスに移行した動画配信サービスです。
また、1と2に属さない動画配信サービスが「TVer」です。
「TVer」は、テレビ離れが進む世代に「時間を気にせずオンデマンドに地上波を楽しんでもらう」事を目的に、民放5社が中心となって提供している「見逃し配信サービス」です。「YouTube」や「Netflix」が強敵になりつつある事を認識したテレビ局は、その対抗策として「無料の動画配信サービス」を作ったわけです。
テレビ局 | アーカイブ(過去作品) 動画配信サービス 料金:作品数 |
見逃し配信 動画配信サービス 料金 |
---|---|---|
◇NHK | ・NHKオンデマンド 月額990円:7,000本以上 |
|
◇TBSテレビ | ・Paravi(パラビ) 月額925円:未公開(約8,000) |
・TVer(ティーバー) 無料 |
◇テレビ東京 | ||
◇テレビ朝日 | ・テレ朝動画 無料+PPV:未公開 |
|
◇フジテレビ | ・FODプレミアム 月額888円:約20,000本 |
|
◇日本テレビ | ・Hulu 月額1,026円:70,000本以上 |
※PPV=「都度課金制」動画配信サービス
対するU-NEXTの「国内ドラマ」の作品数は、見放題1,120作品+レンタル160作品です。
「国内ドラマ」だけの話をするなら、「テレビ局が運営する動画配信サービス」のラインナップは、U-NEXTよりも勝っています。理由は、自局の作品が圧倒的な強みになっているからです。例えば、フジテレビの「月9ドラマ」、TBSの「半沢直樹」などが良い例です。「月9ドラマ」はFODプレミアム、「半沢直樹」はParavi、でしか配信されていません。大切な作品は、他の動画配信サービスに提供しないものなのです。
まとめます。
「国内ドラマを見るだけ」ならU-NEXTよりも良い方法がこちらです。
- 見逃し配信(1週間以内)は、無料の「TVer」を使うべし。
- 国内ドラマは、「テレビ局系列の動画配信サービス」を乗り換えて使うべし。
動画部のおススメは、海外ドラマやアニメにも強い「Hulu」を軸に、「Paravi」「FODプレミアム」「NHKオンデマンド」を乗り換えて使う事です。2つ利用しても2,000円程度なので、「U-NEXT」と同程度の価格で満足度は倍以上に跳ね上がります。
スポンサーサイト
U-NEXTの「料金」が、安く感じる人
U-NEXTの「料金」が安く感じる人は、U-NEXTで満足する人です!!
では、どんな人がU-NEXTで満足するかというと、次の3パターンの人です。
- ドラマも映画もアニメも総合的に観たい人
- 映画重視の人
- 家族(2人以上)で利用する人
それぞれを説明します。
ドラマも映画もアニメも「総合的」に観たい人
特に「映画だけ」とか「ドラマだけ」ではなくて、その時の気分によって「いろいろな作品を観たい」という人にとってU-NEXTは最高のサービスです。
理由は簡単です。様々な動画配信サービス(VOD)の中で圧倒的な配信数を誇っているからです。他社のサービスと比較して、倍以上のラインナップになっています。比較してみましょう。
動画配信サービス | 見放題/動画配信数 |
---|---|
◇U-NEXT | ・18万本 |
◇Hulu | ・7万本 |
◇Netflix | ・未公開(推定7千本) |
◇Amazonプライムビデオ | ・未公開(推定1万本) |
U-NEXTの作品数が圧倒的です。
作品数が多いという事は、視聴する選択肢が多いという事です。つまり、見たい作品が見つかる可能性が高くなり、結果的に満足度が上がります。
実際は、「Netflix」と「Amazonプライムビデオ」の作品数が未公開なので正確に比較はできませんが、推定本数を記入しました。そもそも、多ければ公表するでしょうし、未公開という事は知られたくないという事でしょう。どちらも利用していますが、推定に大きく違いはないと思います。
また、裏付けになる情報としては、とあるアンケートで動画配信サービスの満足度評価が公表されており、U-NEXTは総合的に利用されている人の評価がとても高いです。
もしよければ、ご確認ください。
しかも、U-NEXTでは「漫画」や「雑誌」を読むことが出来ます。
例えば、話題の「鬼滅の刃」なら1冊418円で購入が出来ます。もちろん毎月溜まるポイントが利用できるので、最新刊を実質無料で読むことも可能です。そういうサービスが、満足度の高さに繋がっているのだと思います。
どう考えても、U-NEXTの料金(月額)は「安い」です。
スポンサーサイト
「映画」重視の人
「映画重視の人」がU-NEXTなら満足出来る理由は、他の動画配信サービスと比較すると、圧倒的に見放題「映画」の本数が多いことが挙げられます。まず、その時点で「満足」に手がかかります。
でも、それだけではありません。
U-NEXTでは、毎月1,200円分のポイントがプレゼントされます。もし、その1,200円分のポイントを”有意義に”利用出来たなら、状況は一変します。2,189円の月額を払い、1,200㌽を”有意義に”利用できたなら、実質989円でU-NEXTを利用しているのと同義になります。この品質のサービスにしては、ものすごく安いです。
実際「映画重視の人」なら、そのポイントを”有意義に”利用する事が出来ます。
その利用方法は2つ。
- U-NEXT㌽で、DVDで発売したての映画を見る!!
- U-NEXT㌽で、映画館で映画を見る!!
一つ目の「DVDで発売したての映画を見る」というのは、U-NEXTで有料で配信される映画を見るという事です。U-NEXTでは、PPV(有料配信)の映画がたくさんあります。その多くは「新作」や「準新作」といわれる映画です。たとえば、「パラサイト※カンヌ、アカデミー賞を制した衝撃のブラック・エンターテイメント!」の場合、550㌽。「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け:2019年」の場合、440㌽。配信のタイミングは、DVD発売のタイミングと近いです。最新作を「動画配信サービス」で見るには、PPVで見るほかありません。とても有意義なポイントの利用方法です。
二つ目の「映画館で映画を見る」というのは、凄い事に、映画のチケットがU-NEXTのポイントで買えるんです。対象映画館は次の通りです。
- イオンシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
- 109シネマズ
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
使い方もとても簡単!!U-NEXTのサイトに「邦画」「洋画」とかと並んで、「クーポン・ギフトコード」というコーナーがあります。そこから映画館を選んでクーポンを発行するので、簡単に発行出来て1㌽1円で利用できます。映画好きにはムチャクチャお得です。
どう考えても、U-NEXTの価格(月額)は「安い」です。
スポンサーサイト
家族で利用する人
「家族で利用する人」が、U-NEXTの料金を「安い」と感じる理由は2つあります。
一つは、そもそも配信数が多いので、様々なジャンルで楽しめる事。
「家族」で利用する場合、好みは様々です。お父さんは「映画」お母さんは「ドラマ」子供は「アニメ」、などですね。
U-NEXTの場合、全てのジャンルのレベルが高いです。なので「満足」する可能性が高いです。
二つ目は、アカウント数が4つあるから。
一般的な動画配信サービスは、アカウント数が1つです。なので、同時に視聴することが出来ません。でもU-NEXTなら、同時に4人が視聴しても良いので家族向きと言えます。
どう考えても、U-NEXTの月額2,189円は「安い」です。
スポンサーサイト