Netflixを検討中ですね!
多くの人が動画配信サービス(VOD)を探す時、まず検討するのが【Netflix】です。しかし残念ながらどれほど調べても、結局自分に合ったサービスなのかどうか?よく分らないと思います。でも実際は簡単な話しなんです。昼ご飯をラーメンにするかカレーにするか?くらい簡単です。

この記事を読めば、あなたがNetflixを選択すべきかどうか?
が分かります。

皆さんの自宅時間が、より豊かになるお手伝いが出来れば幸いです。

【Netflix】を選ぶ理由

【Netflix】は、世界シェアNo1の「動画配信サービス(VOD)」です。知名度もおそらく一番ではないでしょうか?

そんな【Netflix】が現時点でどのような特徴を持っているのか、説明しますね。

【Netflix】は動画配信サービスの代名詞!

【Netflix】の強み
  • 動画配信サービスといえば【Netflix】
  • スタイリッシュ

【Netflix】は、もともとオンラインDVDレンタルの会社としてアメリカで1997年に創業しました。日本でいうTSUTAYAみたいな会社ですね。アメリカでのシェアは凄まじく、2012年まではDVDレンタル業界では1位を守り続けました。しかも、2007年にはコアビジネスを現在のストリーミング配信(動画配信サービス)の業態に移行しています。

日本市場には2015年上陸!
日本上陸後、いち早くフジテレビと「テラスハウス」の製作を発表。さらにソフトバンクと業務提携し、ソフトバンクユーザーへの拡販を開始しました。

同じくアメリカ発の動画配信サービス【Hulu】が2011年に日本上陸を果たしている事を考えると、日本市場では後発にあたります。

しかし、スタイリッシュなプロモーションにより、現在では「動画配信サービスと言えばNetflix」「Netflixは楽しい」という評価を得ています。

【Netflix】配信作品が凄い!

【Netflix】の強み
  • 「海外ドラマ」の配信が早く充実している!
  • 「オリジナル作品」が映画並みのクオリティ!

【Netflix】の強みは明らかです。
アメリカのコンテンツに強い事は、その経歴からわかります。有名な「ウォーキング・デッド」の配信も、Huluと並んで日本最速です。

さらによく話題に上るのが「オリジナル作品」です。
制作本数でいうと、2016年には126本のオリジナルテレビ番組・映画が配信されました。これは、アメリカ国内のケーブルテレビ局やテレビネットワーク局の製作本数を上回ります。また日本では、「テラスハウス」「花火」などの話題作をフジテレビと制作。最近では山崎賢人、土屋太鳳を起用した「今際の国のアリス」という作品が配信され人気になっています。

さらに、マニアからの評価が高いアニメの「バキ」。Netflixオリジナルの韓国ドラマ「愛の不時着」、さらにさらに2020年で活動休止に入る「嵐」のドキュメント「ARASHI’s Diary -Voyage-」など、他では見る事が出来ない作品が【Netflix】の強みです。

【Netflix】を選ばない理由

【Netflix】は、良くも悪くもアメリカのサービスです。そして、DVDのレンタルから始まった会社です。他の「動画配信サービス(VOD)」のほとんどは、テレビ局や映画関係の会社が関係している事を考えると、少しコンテンツを入手するルートが弱いように感じます。

少し物足りない点がありますので、その点を説明します。

【Netflix】薄いコンテンツ

【Netflix】の弱み
  • 「海外ドラマ」「オリジナル作品」以外が弱い!
  • 配作品数が少ない!

【Netflix】は「海外ドラマ」や「オリジナル作品」が強い代わりに、それ以外が弱い傾向にあります。具体的には「映画」「国内ドラマ」「アニメ」「バラエティ」「音楽」など重要コンテンツの配信が弱いです。とにかくアメリカのサービスなので、日本のコンテンツに弱い点が配信作品に表れています。

また、配信作品数が公表されていませんが、一般的に7千~1万本程度の動画配信数だと言われています。【Hulu】で7万本以上の配信がある事を考えると、10分の1程度の配信数になります。実際、僕が利用した感想も同様です。

【Netflix】は、話題の作品を見終わると、見る作品が無くなります。

【Netflix】を検討中の人に一言

動画部では、動画配信サービス(VOD)を「見る作品が無くなれば乗り換える」事をおすすめしています。その上で、一言。

【Netflix】について
  • 見たい作品が一つでもあれば申し込むべき!
  • 見たい作品が特に無ければ、他のサービスを検討した方が無難!

誤解が無いようにあえて言いますが、今現在、偏りのない完璧な動画配信サービスはありません。必ず何かに偏っています。そして【Netflix】の場合「海外ドラマ」「オリジナル作品」に偏っています。

動画配信サービス(VOD)には、サービスごとに「得意ジャンル」というものがあります。ここまで読んで、もしあなたが”【Netflix】はちょっと違うかな~”と感じた場合、ネームバリューで【Netflix】を検討していた可能性があります。一度「得意ジャンル」からサービスを見直す事をお勧めします。良ければコチラの記事を参考にしてください。

ネームバリューとは全く関係のない尺度で、動画配信サービスを検討出来ます。

皆様の動画ライフが、より良いものになる事を願います!!