「光回線」入れたからデータ通信使い放題!!
この機会に「動画配信サービス」でも探そうかな~(*’▽’)

というあなた!!

一人暮しだし、テレビなんて要らないよね~。でもドラマは観たいし、どうしようかな(-“-)?

というキミ!!

Huluなら「見逃し配信」で、ドラマが観れるよ!!
さらに、「Huluオリジナルストーリー」も積極的に配信されているので、観終わった後の余韻まで楽しめちゃいます(^o^)/

僕は2014年からHulu観てるけど、最近はドラマは録画せずに、「Huluオリジナルストーリー」と一緒にイッキ見しちゃってます。去年は「3年A組」と「あなたの番です」がハマりましたが、続きが気になる系は個人的にイッキ見出来る事で満足感がいや増します。

「Hulu」はホントに便利だし重宝してます。

Huluの「国内ドラマ」について詳しく説明します

Huluの「国内ドラマ」は、ホント充実しています。
毎週放送されるドラマの多くが、地上波で放送終了後「すぐに」配信されています。

【見逃し配信】ですね。

さらに、地上波では放送しない「Hulu独占配信」のストーリーも用意されています。

【オリジナルストーリー】ですね。

では、2020年2月現在の状況で、説明しますね。

Huluは【見逃し配信】が凄いんだぜ

少し、今配信されているドラマをご紹介します。

知らなくていいコト

  • 毎週水曜 テレビ放送後に配信

引用:Hulu https://www.hulu.jp/

吉高さんの「知らなくていいコト」ですね。
毎週水曜日の放送終了後に配信されます。

やめるときも すこやかなるときも

  • 毎週火曜 テレビ放送後に配信

引用:Hulu https://www.hulu.jp/

藤ヶ谷太輔くんと奈緒さんのドラマです。
なんとこんな最新作でも、Huluなら「地上波で放送後にスグ」配信されます。

なので、最新のドラマでもいつでも観る事が出来るんです。

レンタルショップで借りると、一体いくらかかるのでしょう??
まぁ、そんなに早くレンタルされませんが。

さらに、地上波では放送されないスピンオフの「Huluオリジナルストーリー」の配信もあるので、これはHuluならではのメリットだと言えます。

ランチ合コン探偵

  • 毎週金曜 テレビ放送後に配信
  • 最終話テレビ放送後にHuluオリジナルストーリー配信予定

引用:Hulu https://www.hulu.jp/

山本美月さん、トリンドル玲奈さん、瀬戸利樹くんとキム兄のドラマですね。
今期のドラマの中では視聴率は低めで、ちょっと苦戦しています。

それでも、放送開始前からオリジナルストーリーの配信は決まっています。
人気が出たから「スピンオフ作を作る」という事ではないんですね。

シロでもクロでもない世界でパンダは笑う

  • 毎週日曜 テレビ放送後に配信
  • 最終話テレビ放送後にHuluオリジナルストーリー配信予定

引用:Hulu https://www.hulu.jp/

清野菜名ちゃんの美くびれパンダが話題の、人気沸騰の日曜ドラマです。
男が見てもカッコいい横浜流星くんもW主演です。

こんな話題作でも即日配信。
また、最終回が終わると【Huluオリジナルストーリー】が配信されます。

すでに楽しみです(*’▽’)

ちなみに、オリジナルストーリーがどのような作品なのか?
少しご紹介しますね。

Huluは【オリジナルストーリー】が凄いんだぜ

オリジナルストーリーを語る時に、この3つの作品は欠かせません。

3年A組 ~今から皆さんは、人質です~

Huluオリジナルストーリー【独占配信】 3話

  1. 今から皆さんだけの卒業式です(前編)
  2. 今から皆さんだけの卒業式です(後編)
  3. スペシャルメイキング&朝礼体操 教えて甲斐先生!

引用:Hulu https://www.hulu.jp/

これは全10話が放送終了し、菅田将暉さんの熱演の余波が冷めやらぬ時、「事件が終わった後の話し」を知る事が出来るという、超贅沢なスピンオフ作品でした。

生徒たちのあの時の気持ちや、今の気持ち、今後の人生の事、が語られます。

あなたの番です

Huluオリジナルストーリー【独占配信】 20話

  1. 「扉の向こう」403号室
  2. 「扉の向こう」502号室
  3. 「扉の向こう」304号室
  4. 「扉の向こう」102号室
  5. 「扉の向こう」201号室
  6. 「扉の向こう」101号室
  7. 「扉の向こう」104号室
  8. 「扉の向こう」301号室
  9. 「扉の向こう」402号室
  10. 「扉の向こう」203号室
  11. 「扉の向こう」401号室
  12. 「扉の向こう」202号室
  13. 「扉の向こう」404号室
  14. 「扉の向こう」304号室
  15. 「扉の向こう」204号室
  16. 「扉の向こう」502号室
  17. 「扉の向こう」501号室
  18. 「扉の向こう」103号室
  19. 「扉の向こう」番外編 過去の扉 前編
  20. 「扉の向こう」番外編 過去の扉 後編

引用:Hulu https://www.hulu.jp/

これも秀逸。
口コミでもとても評価が高かった、スピンオフ作品です。

本編では語りきれなかった、怪しげな住民たちの素顔が語られます。
当たり前ですが、住民一人一人に歴史があり、事情があり、運命があります。

それぞれの物語を経て、本編へ続きます。
面白かったです。

ニッポンノワール

Huluオリジナルストーリー【独占配信】 2話

  1. 刑事Nの告白
  2. 刑事Uの告白

引用:Hulu https://www.hulu.jp/

この作品は、本編でちょっと「もやっと」した部分があったので、オリジナルストーリーを見てようやく「ハラ落ち」する部分があります。

「なるほどそうだったのか」と「やっぱりそうだよね」って感じです。
地上波放送で全編観た人は、無茶苦茶観たいと思います(^^;

でも残念ながら、Huluでしか観る事が出来ないんですよね〜(#^.^#)

僕が「Hulu」を選んだ理由とは

僕が「Hulu」を選んだ理由は、今から考えると「TSUTAYA」に行くのが面倒になったからです。
そういえば、

Huluを申し込む前は「TSUTAYA」でレンタルでした。

毎週土曜日か日曜日にTSUTAYAに行き、「一週間レンタル」の作品を数点借りて、翌週返却する。
という流れが定番でした。

その時に困っていたのが、

  • 平日返却出来ないので、一週間レンタルしか借りれない
  • 返し忘れた時、延長料金がもったいない

という点でした。

我が家は「TSUTAYA」が徒歩の距離に無かったので、車で行くことになります。
そうなると、平日はなかなか行けません。
結果的に、平日に返却出来ないので「1泊や2泊の新作/準新作」を借りる事が出来なかったのです。

さらに、土曜日にレンタルしたものを、間違って翌日曜日に返却する事がしばしば、、、。
100円レンタルでも、延長料金は普通に取られます。
超もったいなく感じた事を、今でも覚えています。

なので、動画配信サービスを検討しました。

で、色々と検討した結果「Hulu」にしたのですが、その理由は、、、、
実は大した事ありません(^-^;

僕が「Hulu」を選んだ理由とは・・・

  • 「Hulu」が有名だったから
  • 月額1,000円程度なので「TSUTAYA」と変わらないから
  • いつでもやめられるから

たしかこんな理由でした。

他社の動画配信サービスも見たのですが、完全無料が「Netflix」と「Hulu」だけでした。
なので、この2社は最後まで悩みましたね。

結果、Huluの方が価格が分かりやすかったので、Huluにしたように思います。

そうそう!思い出しました。
たしか「Netflix」はいくつかプランがあったのに対して、「Hulu」は1つ。
ややこしいのが嫌いな僕は、そんなしょうもない事で「Hulu」を選んだと思います。

それもこれも、嫌なら1か月でやめて「Netflix」を申し込めば良いと思ったからです。

でも、

Huluを選んで、結果的に大正解でした。

その後、「Netflix」も申し込むことになり比較をしましたが、結局僕は「Hulu」が好きです。
使いやすいですし、観たい作品が沢山あるからです。

特に、日テレがHuluに力を入れ始めてからは、圧倒的に「Hulu」が良くなりました。

日テレ系のドラマは「見逃し配信」として、すぐに配信されるし、
Hulu+日テレ、が作る「Huluオリジナル作品」も、地上波のドラマと変わりない品質に仕上がっています。

また、ドラマが「地上波」で放送された後、スピンオフストーリーが「Hulu独占配信」で公開される事が多くなりましたが、Huluユーザーからすると、ラッキーでしかありません!!
完全に特権ですね。

さて、悩んでいるあなたはどうされますか?
キミは、Huluを利用してみますか?

もう少し説明しますね。

Huluを選んでよい理由

 

Huluの良さは、月額制で全ての作品が「見放題」の点です。
なので、

基本的な「Hulu」の利用方法は「TSUTAYA」の代わりです。

過去のドラマや映画、海外ドラマやハリウッド映画。全て見放題です。
確実に「TSUTAYA」は行く必要が無くなります。

ただし、最新映画や新作映画は、その多くが定額制配信の対象では無いので、どうしても観たい場合は「映画館」に行ったり「別途レンタル」したりします。

それはHuluに限った事ではなくて、動画配信サービスでは当然の事です。

では、少し「Hulu」の特徴をおさらいします。

Huluの「特徴」

Huluの特徴
  • 60,000本以上の、ドラマ・バラエティ・アニメ・映画を楽しめる、オンライン動画配信サービス
  • リアルタイムで、ドラマ・ニュース・スポーツ、が見れる
  • 様々な機器、スマホ、タブレット、パソコン、テレビなどで、視聴可
  • 月額1,026円(税込)で、全てのコンテンツが見放題

これが、Huluの特徴です。
さらに言うなら、他の「動画配信サービス」と比較した時は、もう少し特徴が現れます。

一番の特徴が

Huluは完全定額制

だという事です。

他の「動画配信サービス」は、有料レンタル作品が混ざっている事がほとんどです。
もちろん商売なので否定はしませんが、個人的に何度誘惑に負けて課金した事か!!
上手に関連作品の中に「有料コンテンツ」が混ざっているんです(-_-メ)

その点Huluは安心。

全て見放題なので、気軽に楽しめます!!

Huluの「評判」をチェック!!

個人的感想として、「動画配信サービス」中で「Hulu」はとても良いです。

「Amazonプライムビデオ」「Netflix」「dTV」も利用していますが、僕はやはり「Hulu」になってしまいます。
※「Amazonプライムビデオ」は違う目的で自動加入、「dTV」は仕事関係で無理やり申し込み。
「Netflix」だけは、比較の為に申し込みました。

とはいえそれは個人の感想!!

世の中の「評価」は一体どうなってんの??
という事で調べてみました。

「動画配信サービス」のシェアです!!

引用:インプレス総合研究所「動画配信ビジネス調査報告書2019」https://research.impress.co.jp/report/list/video/500660

これが実態です。

1位は「Amazonプライムビデオ」!!

しかしこれは僕の例でも分かるように、間違いなく「Amazonプライム会員」の人数です。
そうなると、やはり、、、

「動画配信サービス」としての1位は「Hulu」なんです!!

実は、4つのサービスを並行して利用した感想で、一番驚いたのが「動画品質」です。
お気に入り以外を悪く言うのは気が引けますが、、、、、

「Amazonプライムビデオ」の品質は悪い!!
小声だけど力が入っている。

特に気持ち悪いのが、動画と音声が微妙にずれる時!!
「Hulu」では起こった事の無い、音声のズレが「よく」発生します。
ドラマみてると、ホントに気持ち悪いです。

もちろん「Amazonプライム会員」の方は実質タダなので、お得だと思います。
でも、「Amazonプライムビデオ」の為に申し込むのはお勧めしません。

あ~~~~、個人の感想になってしまいました。
すみません。

でも、ホントにそう感じるんです。

Huluをテレビで見る方法

よし!!「Hulu」申し込もう!!
と思っても問題がありますよね。

そうです「Huluはテレビで見る事が出来ない」んです。

もちろん、パソコンやタブレットで観れば済みますが、どうせ観るならテレビで観たいというのが本音です。
なので、テレビで観る方法をお教えします。

おススメはこれ!!

Amazon「Fire TV Stick」

一番安い「4,980円」ので良いです。
特徴は、

  • リモコンが付いている
  • 関連商品の中で一番安い

間違いないです。
設置も簡単。

是非どうぞ。

Huluの「リスク」と「2週間無料トライアル」

さて、「Hulu」申し込んじゃお~かな?
テレビでも観る事ができるし。

でも、何か「リスク」あるんじゃね?

というあなた。

ハッキリ言って、な~~~んにも「リスク」ありません。
いつ止めても良いですし、月額以上にお金を取られる事もないです。

もう一度言います

全く「リスク」ありません

仮に後悔しても、解約すれば良いだけです。
解約金もかかりません。

むしろ、安全に始める事が出来ます。

「2週間無料トライアル」

を、上手に利用する事で、より安全に始める事が出来ます。
これは、お申し込みから2週間は「お試し」が出来るという制度です。

仮に、今申し込んで映画やドラマを見始めても「2週間以内に解約すれば無料」なんです。

特に難しい話しはありません。
お申し込みから2週間無料、なだけです。

詳しく知りたい方は、コチラの記事をご確認ください

Huluの「申し込み方法」

Huluの申し込みは簡単です。
必要情報を用意しておけば、5分かかりません。

こちらの5点です。

  1. Eメールアドレス
  2. パスワード
  3. お名前
  4. 生年月日
  5. クレジットカード※お支払方法設定

申し込みはこんな画面です。
パパッと入力します。

最後に「入会する」をクリックして完了。
すると、1)で設定した「Eメールアドレス」宛に、メールが届きます。

クリックする事で、メールの登録も完了します。

Huluが「ドラマ」を見るのに適した「動画配信サービス」だという事は、ご理解頂けたでしょうか?
個人的におススメのサービスを、皆さんにご紹介出来る事は、僕も嬉しいです!!

特に、

今から一人暮らしを始めるキミ!!

光回線を導入した事で、動画配信サービスを検討しているあなた!!

毎日が充実する事間違いありません!!
僕は、特にドラマや映画が好きでなので「TSUTAYA」が家にあるなんて、夢のような環境です。

1人の時は、読書するのでも「BGV」として何かを流しています。

引用:Hulu https://www.hulu.jp/

家でくつろぐ環境が、ワンランク上がりますね。
嘘だと思うなら、ぜひ試してみてください。

今!!

申し込んでも、2週間は無料で観る事が出来ます!!
お申し込み方法も簡単です。

「リスク」もありませんし、「後悔」したら「2週間以内に」解約すれば良いです。

お申し込みは、「公式ホームページ」からどうぞ!!
まずは「2週間無料トライアル」です

念のため「Huluの解約方法」

よく考えたら、解約の方法が難しければ「リスク」と言えます
実は、、、

解約も簡単!!

なので、念のため方法をお伝えします。

手順は簡単!!

Huluの「アカウント情報」の一番したにある、「契約を解除する」をクリックして、言われるがまま進むだけです。

こんな画面です。

「契約を解除する」をクリックします。
すると、最後の案内が始まりますが、気にせず進みます。

さらに、気にせず進みます。

「契約の解除を続ける」をクリックします。
すると、アンケートが出てきます。

これは「任意」なので、記入したくなければ「契約を解除する」ボタンを押してください。

以上です。
ポイントは、、、

電話等の手続きが不要なので、いつでもストレスなく解約出来る!!

という点ですね。

なので、全く心配する必要ありません。
今すぐお申込みしてください。

「2週間無料トライアル」はコチラです