
今回は、Huluをご利用前の方向けに、 まいど!
「吹き替え/字幕」の設定と利用方法を説明します。 編集長の友達
聞かせてもらうで!
あ、ジャン君どうぞどうぞ。
では、いきなりですが、
Huluの「吹き替え」と「字幕」は違う動画、と考えてください。

えーっと、編集長。
字幕か吹替えかは、「設定」するんとちゃうの?
それが違うんです。
Huluにはもともと「吹き替え用の動画」と「字幕用の動画」が用意されています。
なので、
吹替えで見たい時は「吹替版」
字幕で見たい時は「字幕版」
を選択してし視聴します。
なんや、逆に簡単やん!編集長の友達
選ぶだけや!
じゃあ、この説明すぐ終わるな!!
そうですね、だいたい5分くらいです。
ホンマにいっつも話し長いよな〜。編集長の友達
そやからモテへんねん。
【Hulu】を検討中ですね!この記事を読めば、あなたが【Hulu】を選択すべきかどうかが分かります。それは、Netflix、U-NEXT、FODプレミアムなどのサービスと、Huluがどう違うのか分かるからです。
Huluの「吹替え版」
洋画・海外ドラマを吹替版で見たい気持ち、わかります。 そやねん!
やはり、日本語で聞いたほうが「すっ」と入ってきますよね!! 編集長の友達
「吹き替え」でドラマ見始めたらやめられへんねん!
ジャン君、英語ダメでした?
ええ、英語は話せませんし聞き取れませんが、、、編集長の友達
それが何か?
生まれは大阪!!編集長の友達
ただ、マモンが外国人やねん!!
お母さんがフランスの方なんですね。
とても素敵です。
英語、話せへんけどな。編集長の友達
話し戻します。
では早速、Huluの概要説明です。
はじめに注意点です。 え、そうなん?
Huluには「吹替版」が無い洋画・海外ドラマ、があります。 編集長の友達
全部吹替えあると思ってた。
そうですよね。
リアルな話し、吹替えにはお金も時間もかかるので、ニーズが薄そうな動画には「吹替版」が無いようですね。
Huluにある動画は、
- 「字幕版」しかない洋画・海外ドラマ。
- 「字幕版」「吹替え版」両方用意されている洋画・海外ドラマ。

という事は、、、。
吹替えで見たい時は、吹替え版が用意されてないとあかんねんな?
そういう事です。
つまり、「吹替え版」を上手に探せれば問題ないです。
よっしゃ!編集長の友達
じゃあ、それ教えてちょんまげ!!
動画配信サービスを、なんとなく利用してませんか?ちょっとした工夫で、おうち時間がもっと楽しくなりますよ!
海外ドラマ・TVを「吹替」で見る方法
カンタンです。
「海外ドラマを吹替版で楽しむ」という、特集から選択すれば、全てに「吹替版」が用意されています。
アプリを開けば、Huluのロゴの横から「カテゴリー」を選択出来ます。
そこから「海外ドラマ・TV」→「海外ドラマを吹替版で楽しむ」です。

ナルボド!!
でも、まぁそりゃ当たり前やけどな!!
ちなみに「海外ドラマを字幕で楽しむ」というエリアがあるのですが、「吹替版」が用意されていないわけではありません。混在しています。
あくまで「字幕版」があるという意味で、「吹替版」がないわけではないです。 「吹替え」これで終わり?なんか、しょぼいな〜
ややいこしい言い回しでご免なさい。 編集長の友達
海外ドラマ・TVを「吹替」で見る”コツ”
あと、ちょっとした”コツ”があります。

コツ?
期待できそうや。
Huluでは、動画を選びやすいように、様々な角度から特集を組んでいます。
例えば、「完結しているドラマ」、とか「スターウォーズ特集」とかです。
くどいようですが、それらには字幕版/吹替版が混在しています。 わかってるって。編集長の友達
なので、それぞれの特集を一覧にして見る必要があります。
一覧を見るのは「>」をクリックします。
すると、一覧が表示されます。
一覧のアイコンには、よく見ると表記されています。
「字幕」「字・吹」です。

お!?マジで!
一覧でわかるの?
「字幕」には字幕版しかありません。「字・吹」には、字幕版と吹替え版があります。
一覧で見ると、一目瞭然です!! ホンマや!!編集長の友達
むっちゃわかりやすいやん!!
さすが編集長!!
動画配信サービス(VOD)の違いをを知りたいと思いませんか? もうずいぶん前になりますが、僕は初めて動画配信サービス(VOD)を選んだ時、サービスの違いをよく分からずに選びました。その時に、簡単に違いが分かる比較表があれ …
「吹替版」は字幕版の次にある
さて、その上でさらに吹替版を選ぶ方法です。 満足して帰るとこやった。編集長の友達
なになに?
「字・吹」の動画を選ぶと、こんな画面です。
一瞬、「あら?吹替版じゃないんだ」と思います。しかし、大丈夫です。
安心して下にスクロールします。
すると出てきます。
ありました、吹替版!
ワンシーズン分の吹替版が現れます。 むっちゃわかりやすいやん!!
じつは、全てのコンテンツでこの順番です。 編集長の友達
字幕版のワンシーズンがあり、次に吹替のワンシーズンがある。
並びがわかればもう大丈夫です! ありがと〜編集長!!
吹替版の場所はすぐわかりますね!! 編集長の友達
これで「吹替え」完璧や!
Huluの「字幕版」
では、次に「字幕版」の説明をします。
字幕版には、少し設定が必要です。
方法を説明しますね。
字幕も「字幕版」の作品を選んだらいいんやんな?編集長の友達
あ、そうそう
ちゃんと「字幕版」を選んでくださいね。
「字幕版」で選択できる字幕

字幕で見るのに何か設定要いるの?
良い質問ですね!
設定といっても、作品を再生すると初期設定では字幕が表示される設定になっているので、特に設定の必要はありません。
字幕の種類が選べるので、必要であれば設定で選んでください、という意味です。
表示出来る字幕の種類は3つです。
- 日本語字幕
- 英語字幕
- 非表示

設定出来るのは良いけど、
英語の作品に「英語字幕」っているんかな?
またまた良い質問ですね!
これは、特に英語の勉強に使われます。
確かに、一般の人はあまり使わないと思いますね。

なるほど
今日のワイ
なかなか良い仕事してるな!
「字幕版」で字幕の設定方法
字幕の設定方法について、説明します。
利用している機器によって設定の方法が少し違いますが、基本は一緒です。
- 「字幕版」の作品を再生します。
- 「設定」を表示します。
- 3つの言語の中から選択します。
スマホの設定画面
「字幕設定」をクリックすると選択出来ます。
パソコンの設定画面
似た機能「字幕ガイド」の説明
実はHuluの字幕には、「字幕ガイド」という機能があります。
字幕や吹替えと共通のジャンルなので、説明しますね。
字幕ガイドとは?
2018年12月から始まった「字幕ガイド」。
従来の字幕とは違います。
なんと、邦画や国内ドラマに日本語字幕が付くのです。
でも、「なんで日本語の作品に日本語の字幕を付ける必要があるの?」と、疑問に思うでしょうね。

視聴サポートやろ?
その通り!!
今日のジャン君は絶好調ですね~
字幕ガイドの役割は、「視聴サポート」です。
利用シーンはいくつか考えられます。
- 聴覚障害を持っておられる方向け
- 電車など音を出したくない時の視聴
- 周りがうるさくて音が聞こえにくい時の視聴

ナルボド!!
素晴らしい!!
この「字幕ガイド」で、聴覚に障害を持つ方も動画を楽しめます。
また、通勤電車での視聴時にイヤホンを忘れた時や、充電が切れていた場合でも視聴出来ます!

いや、
ホンマにいいやん!これ!
サービススタート時はパソコンのみでしたが、今ではテレビでもスマホでも利用出来ます。
また、作品も少なかったのですが、今では新しい作品にはほとんど付いてます。
ドラマ:「3年A組-今日から皆さんは人質です」「イノセンス冤罪弁護士」「あなたの番です」「ミス・シャーロック」など
映画:「超高速!参勤交代リターンズ」「男たちの大和」「さくらん」など
アニメ:「銀魂」「機動戦士ガンダムユニコーン」「ケロロ軍曹」「言葉の庭」など
新しい作品から古い作品まで、どんどん増えています!!
ますます期待出来ますね。

増えてんねんな〜。これは使えるで。
現在「字幕ガイド」が付いている作品はコチラです。
また、字幕ガイドの詳細を記事にしています。ご確認ください。
難聴の方必見|Hulu「字幕ガイド」で最新ドラマが最速で楽しめる!
「字幕ガイド」の設定の方法
では、利用方法です。公式ガイドはコチラです。
スマートフォン
- 動画再生中に、右上にある「歯車マーク(メニュー)」をクリックします。
- 「字幕ガイドを有効」を選びます。

了解!わかったで!
テレビ
- 動画再生中に、「歯車マーク(メニュー)」を選びます。
- 「字幕ガイド」にチェックを入れます。
Apple TV 第2世代/第3世代
動画を再生していない状態で「設定」します。
- ホーム画面の右上にある「設定」を選びます。
- 「字幕ガイド」を選びます。
- 「ON」にします。
パソコン
- 動画再生中に画面の右下にある「歯車マーク(メニュー)」を選びます。
- 「字幕ガイド」を「ON」にします。
洋画・海外ドラマを楽しもう!!
HuluはDVDとは違い、「字幕版」と「吹替え版」は別々なので、それぞれ見たい方を選んで再生します。それが判れば、操作はカンタンです。

そやな、よく分ったわ
ところで編集長
ウォーキング・デッドって知ってる?
当然しってます。
むちゃくちゃ面白いですよ。

見るつもりなんやけど、
何で見たら良いんやろか?
あ~、僕はHuluが良いと思いますが、それ記事にしてるので見てみます?

よっしゃ~!
それいこう!!じゃあ行ってくるわ!!
はい、こっちですよウォーキング・デッド|イッキ見するにはどの動画配信サービスがお得?