2020年5月23日公開

ウォーキング・デッド|を見るなら、動画配信サービスがお得です!!
ちなみにDVDは、2020年5月時点でシーズン1~9までが発売されています。

  • 購入する場合、シーズン1がAmazonで「3,790円」。
    最新のシーズン9は同じくAmazonで「前編8,918円」「後編8,556円」。
    DVDですべて見るには、57,674円。
  • レンタルの場合、DVD1枚100円だとして、1つのシーズンが8枚、シーズンは9あるので、
    100円×8×9=7,200円。

それらに比べて、
動画配信サービスなら、500円/月~2,000円/月で視聴出来ます!!

しかも、現在シーズン10が配信中で、動画配信サービスの中にはほぼリアルタイムで日本でも配信しています。なので、

価格も安く、DVDではまだ販売されていないシーズン10を見ることが出来ます!!

では、そんな動画配信サービスの中で「ウォーキング・デッド」を見るには、どのサービスが一番良いか、調べたのでご案内します。

5社調べ「ウォーキング・デッド」の配信状況

ウォーキング・デッドを見るなら、1話から最新作まで見たいです!!
なので、

  • 全話配信されているかどうか?
  • 無料なのかレンタルなのか?

が気になります。
調べてみました。

動画配信サービス 配信状況 価格
シーズン1~10
★日本最速!!ライブ配信
無料
※定額内
シーズン1~9 無料
※定額内
シーズン1~10
★日本最速!!ライブ配信
無料
※定額内
シーズン1~9 無料
※定額内
シーズン1~10
※U-NEXTとHuluで、15話配信中に14話を配信。
1話 150円~

有名な5社の中では、U-NEXTとHuluが全話配信されてます。しかも、現地と同時のライブ配信!!しかも、どちらも無料(定額)で配信!!

動画配信サービス、おそるべし!!

「ウォーキング・デッド」の魅力

物語は、ウォーカー(ゾンビ)がはびこる世紀末的な世界で、世界が壊れる前から昏睡状態だった警察官リックが、家族や仲間と共に安住の地を求めてサバイバルをするというもの。ウォーカーの襲撃を恐れ、逃げ回る恐怖、絶望感。さらに、わずかに残った資源を奪い合うドロドロした人間関係。見始めると止まらなくなり、寝不足続出の超話題作です。

見どころは

圧倒的な精度で描かれた世界観!!
日本では考えられないスケールでウォーカーが徘徊する世界が描かれています。また、ウォーカーのリアル感もすごいです。普通に考えたらウォーカーも人の演技なのですが、それを微塵も感じさせる事なくその世界観に引きずり込まれます。

極限に置かれた人間の行動!!
この世紀末の世界では正義も悪もなく、生き残るか死ぬかそれだけ。極限の状態に置かれた人間の醜さやずるさという、生々しい素顔があらわになります。また、一緒に逃げる仲間の間でも、目的や意見の食い違いにより争いに発展します。この「ヒューマンドラマ」の要素は、ウォーキング・デッドの大きな見どころの一つです。

登場人物の個性と主人公リックのリーダーシップ!!
物語が進むにつれて、一緒に行動している仲間同士の結束が固くなり、一つのチームとしてそれぞれの役割も決められていきます。リーダーであるリックは元警察官という事もあり、比較的正義感が強いチームになっていきます。ウォーカーが徘徊する無法地帯では「略奪」や「殺人」が横行する弱肉強食の世界。その中で、人間らしさを保つリックが希望なのです。

僕は「ウォーキング・デッド」を、超話題作と知らずに見ていました(^-^;
当時は、あまり海外ドラマを見なかったので、知らなかったのだと思います。でも、すぐにハマって土日に1つのシーズンをイッキ見したり、平日の夜に止められなくなって朝まで見ていたり、散々な目(嬉しい目)にあいました( ;∀;)
ホントにハマれる、面白い海外ドラマを見たい人には一押しです!!

口コミや評判

りぼんの感想・評価 2020/05/23 22:25 4.3点
夜中に腹痛と発熱で苦しくて、ゾンビで紛らわせるために見始めました。シーズン中盤からはアクションシーンより人間同士のドラマが描かれているように感じます。
引用:フィルマークス ドラマ感想 https://filmarks.com/dramas/300/1105

Ichiroの感想・評価 2020/05/20 00:21 4.5点
今までのゾンビ映画は 人 vs ゾンビ だけど、ウォーキングデッドは、残った限りある資源をめぐって人同士で戦争みたいなことをしだす。人間関係もストーリーも面白くてハマって一気見してしまった。ただ、主要キャラがどんどん死ぬので、推しが死んだ時はしばらく落ち込む。
引用:フィルマークス ドラマ感想 https://filmarks.com/dramas/300/1105

あいふぉの感想・評価 2020/05/19 20:23 3.2点
評価が良く、海外ドラマ見ない人も知ってるような作品たが、低評価。ゾンビ、ドロドロの人間関係、追い詰められる系、絶望系、不潔な世界観、苦手。主人公に感情移入できず「お願い!にげてー」的な気持ちにならない。シーズン1は6話までしかないので、話の種に視聴。シーズン2は、とばしとばししながら先のストーリーも見たが全く興味がわかない。終わりも見えず、まだシーズンは続いてる模様。
引用:フィルマークス ドラマ感想 https://filmarks.com/dramas/300/1105

ウォーキング・デッドを見る場合の違い

U-NEXTもHuluも、強みが2点あります。

  • 日本最速配信
  • 無料

他の動画配信サービスと比較して、一歩先を行っています。
その上で、「ウォーキングデッド」に関しては、Huluがさらにその先を行っています。

  • Huluには、独自で配信している作品が三作あります。

1)フィアー・ザ・ウォーキングデッド」

究極のスピンオフ。ウォーキング・デッドの、ウォーカーが徘徊する世界に至るまでの過程がドラマチックに描かれています。ウォーキング・デッドを知らない人でも楽しめると評判です。

2)ライド With ノーマン・リーダス

ウォーキング・デッドで一躍有名になった「ノーマン・リーダス」が、バイクに乗って世界を旅します。ダリルのかっこよさそのまま!!ファンは見逃せないですね。

3)トーキング・デッド

ウォーキング・デッドの撮影後、スタッフやキャストが出演して繰り広げられるトークショー。撮影の裏話や緊迫シーンの撮影現場の雰囲気、あのリアルすぎる撮影の舞台裏などキャストでしか知りえない貴重な情報がぎっしり詰まったトークショーです!!

3作全て、無料(定額)での配信です。

ウォーキング・デッドを見るなら「U-NEXT」か「Hulu」がおススメ!!

ウォーキングデッドを見るなら、「U-NEXT」か「Hulu」がおススメです!!
シーズン1から最新作まで、一気に見る事が出来るのが、「U-NEXT」と「Hulu」だけだからです。

U-NEXTとHuluは、どちらが良いというよりも、相性の問題です。
違いを説明しますので、ご自分に合ったサービスを選んでください。

U-NEXTとHuluの違い

U-NEXT

月々、2,000円が大丈夫なら迷わずコレ!!
満足度ナンバーワンなので、一度試すべし。

【特徴】

  • 月額1,990円
  • 19万本見放題!!
  • 最新作のレンタルが多い
  • 書籍(漫画/雑誌、など)も読める

月々、1,990円の支払いですが、1,200円分のポイントが付与されます。そのポイントで最新作の映画や、有料漫画を読むことが出来ます。料金的に大丈夫なら選んで間違いはありません。
公式ホームページはコチラから

Hulu

始めて動画配信サービスを申し込む方
予算が、月々1,000円程度の方にお勧め!!

【特徴】

  • 月額933円
  • 6万本見放題!!
  • 2020年「Huluストア」開設により、新作レンタル開始!!

アメリカ大手のFOXやディズニー、日本からは日テレ、が資本を出して作っているサービスです。VODの総合評価では、U-NEXTに続く高い評価を得ています。僕自身、6年間利用していて不満がないサービスなので、本気でおススメです!!
公式ホームページはコチラから

今なら2週間無料トライアル実施中!

Hulu